MENU

カラム自体にリンクを設定したい(プラグインを使わない)

参考↓

こじま税理士のビジテクブログ
プラグインなしでも可能!SWELLでカラム全体にURLリンクを設定する方法 – こじま税理士のビジテクブログ SWELLで、プラグインなしでカラム全体にURLリンクを設定する方法が分かります。EditorsKitの不具合が気になる方など、試しましてみてください。

カバーです①

カバーです②

カバーです③

あああ

いいい

ううう

↑swellのリッチカラムで個別のカラムにカバーを付けて、
その中にカスタムHTMLでaタグとtop、leftがゼロ、wideとHeightが100パーのリンクを付けた

<a href="https://www.oji-hobby.jp/" class="column-link" style="display: block; position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; z-index: 10;"></a>

という風なイメージ(左下のシカにリンク)

カバーブロックを設定せずに上記のaタグをカスタムHTMLで設定すると、
ページ全体がリンクの範疇になってしまった・・・
(これはこれで何かに使えそうだが・・・)

これがやりたいことにあっているかは不明だ・・・
(aタグで画像を囲ってリンクでございってやっているのと何が違うんだろうかといわれると・・・)

目次